ダッシュボード (実車)
model cars No,49 のワークス・カー・ディテールファイルに『ダッシュボード右下に電圧計が追加されている程度だ。』の
記述の右下は電流計(アンメーター)です。
タコメーター左上は、ノーマル車では、時計が組み込まれていますが、優勝車は油温計に替えられています。
私の車は時計の変わりに、電流計に替えてあります。
その他、ぺタル類は、ノーマル車はアクセルはオルガン式、ラリー車は吊り下げ式で、
ブレーキ、クラッチぺタルは、ノーマルはすべり止めとして、ゴムを被せてあるが、
レース用オプションは、鉄板に直接すべり止めの溝が切ってあり、
テコの部分の厚みも厚くなっています。 〔写真右〕
また、ハルダのシングルマスターには、トリップメーターの数字を大きく見やすくする為に、
かまぼこ型のレンズ(多分マイクロメーター用のレンズと思われます。私も使ってました。)を
被せた物も有ります。
ハルダ ツインマスターの上にだけ付けてみました。 【レンズ付き】
ステアリング (実車)
model cars No,49 のワークス・カー・ディテールファイルに『ステアリングは言わずと知れたダットサンコンペ。』と
有りますが、本当は、マッハ製37Øステアリングです。
当時、大森のダットサンスポーツコーナー(現NISMO)のレース、ラリー用オプションとしても販売されていました。(下写真)
現在でも、マッハタイプ37Øステアリングとして、4万円ぐらいで販売されています。
ダットサンコンペもNISMOより再販されています。(写真下)
マッハ製ステアリング |
ダットサンコンペ |
ノーマルステアリング |
|
|
|
My510はナルディーに自作(ダットサンコンペのホーンパッドを改造)のホーンパッドを使用しています。
ダシュボード、室内 (Hasegawa)
ハルダ シングルマスター と ホイヤー マスタータイム
ハルダ ツインマスター と ホイヤー マスタータイム&モンテカルロ
昔、私の510に付けてあったハルダ&ホイヤーです。
ハルダ ツインマスター ホイヤー マスタータイム&モンテカルロ
我が家のパーツ
|
|
MA-121 ⑤ |
|
|
MA-121 ⑥ |
|
|
MA-121 ⑦ |
|
|
マッドガード UA1 |
|
|
|
|